健康なロボット

心や体の健康についてがメイン

3. 精神的疲労の原因~あなたの疲れの原因

 こんにちは!ロボットです( 一一)

 

 今回は、精神的疲労の原因について考えていきます。

 前回までは、肉体的疲労について、その原因と対処法について考えてきました。よかったら、以下の記事もご覧ください。

 

momon-012.hatenablog.com

momon-012.hatenablog.com

 

 ではさっそく、疲れる原因(精神編)について考えていきます。

 

精神的な疲れについて

 疲れる原因として

  ①後悔がある

  ②不安がある

  ③嫌なことを言われたとき、されたとき

  ④他人を優先する

 があると思います。

  他にもあると思いますが、取り上げるときりがないので、今回は、この四つについて考えていきます。

 

①後悔がある

  私自身、ネガティブな性格なので、肉体的疲労よりも精神的疲労を感じることが多いのですが、その原因のほとんどはこれです。

 

 人間誰しも、後悔の一つや二つはあります。私も、まだ十代ですが、沢山の後悔があります。「どうしてあんなことをしてしまったのだろ。」、「もっとやっておけばよかった。」、「あんなこと言わなきゃよかった。」など、後悔してばかりです。

 

 後悔して、成長できることもあると思いますが、あまりにも後悔してばかりいると精神的負荷がかかり、精神的疲労を感じるようになります。

 

 ②不安がある

  これも、精神的疲労の代表的な原因であり、人間だれしも感じるものだと思います。

 

 私は心配性なので、毎日不安と戦っています(*´Д`) 

 授業で使う教材の忘れ物がないかの確認を数回したり、メールの返信で間違いがないかの確認を何度もしたりです。こうした不安は、小さなものかもしれませんが、それがいくつも積み重なると大きな不安となって、のしかかってきます。

 

 不安の大きさも、その捉え方は、人それぞれ異なると思います。人によっては、大したことない場合でも、それが大きな不安に感じる人もいると思います。

 

 不安になることも、後悔することと同様に、それ自体が悪いわけではないと思います。不安になるのは、自分の努力が足りなくて感じる場合もありますが、上記に示した私の感じる不安のようなものもあります。

 

 後者の場合だと、慎重に考えている結果として不安になっているので、結果的には、しっかりとした準備が行えるわけです。

 そう考えると、不安になることが必ずしも悪いことではないように思えます。

 

 しかし、不安な状態が長時間続くと、精神的負荷となり精神的疲労を感じるようになります。

 

 ③嫌なことを言われたとき、されたとき

 

 これは、当然ですね。嫌なことを言われたり、されたりすれば、心が疲れてしまいます。大切な人、家族や友人、恋人からなら、なおさら精神的負荷は大きくなると思います。

 

 ④他人を優先する

  自分のやりたいことよりも、他人のことを優先して、やりたくないことをしていれば、当然心が疲れます

 

 相手のことを気遣う心は日本人の美徳かもしれません。しかし、相手のことを気遣うあまり、自分が本当にやりたいと思うことができてないと、精神的疲労を感じてしまします。

 

 

 こんな感じで、今回は精神的疲労の原因について考えてみました。間違ったことを言っているかもしれませんが、その点は、ご了承下さい。

 

 次回は、後悔があるときの対処法について考えていくつもりです。よかったら、読んでください。では、また(*'ω'*)

 

ブログ村ランキングに登録しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村